ウイズ富士は、生産的な日中活動を中心に、紙工科・園芸科・農芸科を用意し、1人ひとりの障害の特性に合わせた活動プログラムを設定し、ご本人の意識の向上と達成感を味わい生きがいを持って生活していただくように支援しています。
また、生産的な活動以外に、高齢になられた利用者や、支援を多く必要とされる利用者の方のために療護科を用意して、趣味的な活動や軽運動などで体力維持に努めています。
これ以外にも全体の活動として、主体的な生活を行っていただくために本人活動として自治会活動や、余暇の時間を有意義に遣っていただくために趣味的活動、レクリエーション活動、体力の維持と健康増進の機能訓練、社会参加を目指した外出等の活動を取り入れています。