めぐみ厚生センター各施設のお知らせや出来事をつづっています。
富士学園・ウイズ富士 自衛消防隊による非常訓練(火災時の初動訓練)
2024-10-18
カテゴリ:イベント
消火器による消火
消火栓からの消火
消防署通報設備の操作
10月18日(金)、(有)フジ防災システムズ様のご指導の下、
火災発生初動時の初期消火、消防署通報設備の取り扱いについて訓練しました。
職員が真剣な表情で、消火栓から伸ばしたホースや疑似消火器から勢い良く放水すると、
見学の利用者様からは歓声が沸き起こり、更に炎に見立てた看板が倒れると大きな拍手が上がっていました。
疑似消火器による消火では、利用者の皆様も消火を体験され、
火事の恐ろしさや初期消火の大切さを認識されていました。
また、(有)フジ防災システムズ様 には、火災報知器やスプリンクラー、
放送機器などの防災設備全般について、1日をかけて点検をしていただきました。
初動の訓練も終え、設備も整備していただきましたので、
(あってはいけないことですが)いざという時の備えは万全となりました。
本日は大変お世話になりました。
火災発生初動時の初期消火、消防署通報設備の取り扱いについて訓練しました。
職員が真剣な表情で、消火栓から伸ばしたホースや疑似消火器から勢い良く放水すると、
見学の利用者様からは歓声が沸き起こり、更に炎に見立てた看板が倒れると大きな拍手が上がっていました。
疑似消火器による消火では、利用者の皆様も消火を体験され、
火事の恐ろしさや初期消火の大切さを認識されていました。
また、(有)フジ防災システムズ様 には、火災報知器やスプリンクラー、
放送機器などの防災設備全般について、1日をかけて点検をしていただきました。
初動の訓練も終え、設備も整備していただきましたので、
(あってはいけないことですが)いざという時の備えは万全となりました。
本日は大変お世話になりました。
